忍者ブログ

浮気茄子栽培日誌

春夏秋冬毎日毎日連日連夜、届かぬ手紙を出し続けるのです。 それが無駄だと分かっていても。日々是片道切符の人生。 それもそれでいいじゃないか!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ライブのために生きている。

Live for Live!

という訳で、昨日はライブでした。アフタービートで。いやー超絶楽しかったです。自ら演奏し自ら楽しむ。むう、なにこの自己完結っぷり。あまりの開かれてなさにこらあかん、ではありますが、でも楽しかったからいいや。楽しいが全てだ!ってヒロトもゆうてた気もするし。

さて、余韻が尾を引いてるっつーか二日酔いが引いてるだけの気もしますが、今日からまたお仕事お仕事。頑張ろを。

あ、ベリーロールの安藤リーダーが写真を撮っていただけました!ありがたや~感謝感謝です!さらに精進いたします!



PR

ベリーロール、カバーライブの夜!

9連勤終了でハシャぎすぎて二日酔いマックスのアホ過ぎモードのまま、祇園シルバーウイングスにベリーロールのライブを観に行ってきました!いや~久しぶりの祇園やった。懐かしかった!ケントスバイト&社員時代はあれだけ毎日見慣れてた風景も、仕事が変わるとこんだけ違ってみえるんやなあ~としみじみ。繁華街自体が久々やったし。最近の俺は外出恐怖症やわ笑。

で、ベリロライブ、なんとオリジナルではなく、今日はカバーナイトっつーことで普段のベリロと一味ちゃうよ~ってことで、良かった!比類無きエムシーのまったり感、最高でした!しかしあず姉、花も恥じらう女の子が、七転びぼっピー はあかんわ~笑!アンダーなネタはリーダーに任せとき!

くるりのロックンロールは、素敵ですね!ありゃあ名曲ですよ!あず姉ツインギターを一人再現お疲れ様でした!次回は『ワールドエンドスーパーノヴァ』か『ワンダーフォーゲル』お願いしたいです!

ピロウズは、すみません詳しくなくて、、コメント避けときます。ごめんなさい!

ちっちさんの中島みゆき悪女は、まさかまさか!ありゃあこれまた名曲ですよ!何故その曲を選択されたのか?いやーびびった。今度は『あした』か、『旅人の歌』希望します!

で、最も期待してたスピッツカバーは、『青い車』でした!リーダーそこきたか!王道ですね!素晴らしい!サビの高音域しんどそうなんも素敵でしたで~笑。次回はなんといっても『楓』か『夜を駆ける』お願いします!完全に自分が聴きたい曲です笑。

そんなこんなのお見事ベリロライブでした!40分の持ち時間で4曲しかやらんかったゆうのも、なんつー贅沢さや笑。また次回も期待してまっせ!



9連勤の終わり。

今日で、ようやく長かった勤務が終わります。9連勤。あー疲れた。やっぱり休みは必要ですよ。腰痛い。朝起きられない。心荒む。はあ、とりあえず休息プリーズ。プリーズプリーズミー。どうか僕を楽しませてよ。いやービートルズの言葉遊びは天才やね。

さて、長期休暇。休みの取り方過ごし方がヘタなので、いまだ嘗て経験した記憶が、あまり、ないです。心のボーナス、魂の洗濯、生命のリフレッシュ。海外の浜辺で一日中な~んもせんとボケーッとする。田舎の鄙びた温泉宿で、ただひたすら湯に浸かり続ける。意味もなく雪山のロッジに籠もり、ひたすら暖炉の火を眺め続ける。そんな夢のような怠惰。うーむ、無理だな。実現しないな。金ないし。ヒマないし。

まあ大丈夫だ。僕にはオールスターが待っている。ノー野球ノー生活。落合監督の野球殿堂入りの表彰式を見るまでは死ねない。もちろん見た後も死なない。これからも落合監督と日本プロ野球界を応援するのみ!あかん朝から変なブログやわ~。とにかく今日を乗り切るのみ。

読書をするは我にあり。

倒れる~よ~に寝て~、泣きなが~ら目覚めて~、人ごみのなかでぼ~そ~ぼそ働いて~、な毎日が続く人生ですが、スピッツの草野さんはお元気なんでしょうか?様々な心労や疲労や過労で大変らしいと聞いたような気がしますが、うーむ、ちょいと心配です。草野マサムネの美声は日本ロック界の宝。どうかご自愛くださいませ!

で、通勤の電車の中ではブログ書いてるか読書してるかのどちらかな訳ですが、今現在読んでるのはこれ。小野不由美さんの黒祠の島、ですな。まだ3分の1程度読み進んだところくらいですが、めちゃおもろいです。いやー楽しみ楽しみ。

小野不由美さんといえば、十二国記や屍鬼が有名ですが、私は『魔性の子』という作品がもう好きで好きで超絶大好きでして、いやあ高校時代はあの小説が僕を支えてたようなもんですよ。ああ、もっぺん読み返したいなあ。実家のどこにあるんやろか?

あまりにも大切だったのに、日々の忙しさにかまけて振り返ることのできない記憶が多すぎますなあ。あれですよ、今の自分は間違いなく過去が作ったものですからね。過去大事。過去だけ見てたい。過去しか見えない目玉をつけてどこにも行きたくない。でも今日も働くのでした。



傘が必要ない。

今朝、我が家を出るときに最後にアイチューンで流れていた曲は、井上陽水さんの『傘がない』でした。今日は傘が必要ない好天気になりそうです。行かなくちゃ君に会いにゆかなくちゃ雨に濡れてゆかなくちゃ。僕は会いに行く人もおらず、ただただ会社へ行かなくちゃなのです。なんだこの人生?

それにしても陽水さんの傘がない。ホンマに素晴らしい名曲ですよね。都会では自殺する若者が増えているらしくても、テレビでは我が国の将来の問題を誰かが深刻な顔をしてしゃべっていても、僕の問題は傘がないことだけ。とりあえず君に会いに行くための傘がないことの方が大問題。素晴らしい自己中心主義。俺さえ濡れなけりゃいいんです。そして大切な大切な君に会えればそれでいいんです。そう嘯きながら、なんなんだあの曲全体をおおう心の底からの悲しさは。なんなんだあの陽水さんの悲痛すぎる歌い方は。あんな歌を歌える陽水さんの誠実さはホンマ素晴らしいな、としみじみ思う訳です。ブランキーの『ディズニーランドへ』『★★★★★★★』と並ぶ、最強最弱の偽悪ソングなんではなかろうか。ありがとう陽水さん。今日も1日、なんとか生き延びられそうです。

プロフィール

HN:
スズキスー
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/03/13
職業:
ひっそりと生きたい
趣味:
献血
自己紹介:
ヨコシマンズのすちゃらかヘッポコギター担当、スズキスーと申します。牛歩より遅い速度でギターを学んでおりますよ!どっちかというと退化してますよ!浮気なナスでもいいじゃないか。そんな日々をすごしております。

最新コメント

[12/21 ぶゆ]
[11/30 管理人です。]
[11/26 まっき21]
[06/11 快気祝いにギター買うぜスー。]
[06/11 とよだ]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析