いや~見てきました東京03第十二回単独公演、『燥ぐ、驕る、暴く。』ハシャグが漢字で一発変換されません。燥ぐで、はしゃぐ、って読むんですね。ありゃあ読めませんでした最初。
初めてのお笑いライブ生鑑賞ってことで、正直申し上げて盛り上がり方とかわからなくて、笑うとこではどんだけ声張り上げたらいいんやろ?とか、客席からのツッコミや合いの手は入れたらあかんのやろなあ~、とか思いながらの緊張しながらの鑑賞でしたが笑、最高に楽しませていただきました!
生ライブだと、一つのネタが終わった時の転換の時間がああなるんや~、てことも分かりましたし。そりゃあそうですよね。メンバーのかたの着替えの時間や、舞台の転換も必要ですもんね。
舞台終了後の挨拶で、飯塚さんが『京都公演は、お客さんから冷静に批評されながら観ている雰囲気で緊張した』みたいなコメントを言っておられた気がします。意味を勘違いしてたらすみません!そんな雰囲気やったんや、、他の地域の会場では、また雰囲気違うんでしょうかね?
ちなみに公演終了後は、ヨコシマンズのメンバー全員DVD買って、握手会にも参加して、しかも早速コースケさんの家でその内一本の鑑賞会して、さらに俺は自宅に帰ってから自分が買ってた分のDVD観ちゃいました!爆笑オンエアバトル時代のヤツを。いや~観すぎ!おかげで今日は寝不足で仕事なんだなあ笑。
そんなこんなの東京03初生ライブ、ホンマ最高でした!また京都来てくださいませ!お待ちしております~!

PR