(ハル)
1995年
森田芳光 監督
高田さんが、銀河1好きな映画(誇張アリ)と仰いましたので、観ました。2001年宇宙の旅と関係あるんやろか?ハルって。HAL研究所。ファミコンのジョイボールですね。コントローラーですね。確か。
深津絵里はホンマ可愛いです、素晴らしい。いやしかし、1995年ですか。17年前?はあ。その17年前より、今の深津絵里の方が可愛いと思うのは何故だろうなあ。『悪人』の深津絵里は神懸かってましたなあ。時々、深津絵里が蒼井優や伊藤歩に似てるなあと思うのは何故かしら。
内野聖陽、初めて観ました。オットコマエな人でした、うむ。確かあれですよね、JINの坂本竜馬役で有名なんですよね。仁か、、綾瀬はるか、可愛いんやろなあ。んな感想かい。しかし、深津絵里は綺麗、ではなく可愛い、と思ってしまうんは何故だろうなあ。不思議だなあ。
あ、ザ・ブームの宮沢和史が俳優ででててビビった。何故?主題歌かブームだから?THE BOOM、極東サンバですか。アルバムの内ジャケの写真のファッションと、映画のファッションが似てた、、気がする。あの時代の感じ。雰囲気。雰囲気。それは不思議だなあ。宮沢さん、なかなか重要な役どころでしたな。平泉成はお父さん役でしたかな?
しかしやはり、村上春樹。大プッシュでしたね。文庫じゃないぞ単行本だぞ凄いぞ。今でも主人公は、村上春樹を読み続けているんかなあ?ああ、10時間くらいぶっ続けで、村上春樹話をしたいものです。
あ、森田監督って、宮部みゆき原作の『模倣犯』を監督した人ですよね?模倣犯、、色々と話は聞くが、、観てみたい。どんなもんやろか。映画って、俳優さんにも監督にもリンクが繋がって枝葉が広がるから素敵ですよね。


PR