忍者ブログ

浮気茄子栽培日誌

春夏秋冬毎日毎日連日連夜、届かぬ手紙を出し続けるのです。 それが無駄だと分かっていても。日々是片道切符の人生。 それもそれでいいじゃないか!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイクの自賠責更新。

バイクの自賠責保険が切れかけてたんで更新しました。5年間で25130円也。いや~バイクの保険って安いなあ。まあ、あと5年も乗るんかい?てな謎はあるけんども、、

エンジンオイルもエンジンフィルターも交換したし、微調整もやってもらったし、これで暫くはバッチリ快適運転だ!



PR

得意技=掃除サボり。

何故、部屋は汚れるのだろうか?それは住むからです。あまりにも最近、掃除をサボり過ぎておりました。だから困ったことになってます。平たく言うともー室内しっちゃかめっちゃか。今日は掃除するぞ!朝から風呂場の掃除と洗濯と布団干ししてから歯医者に来てるので、帰ったら部屋の掃除をするだけだ!頑張りたい。しかし、わたくし全然ものを買わない人のハズなんですが、それでもモノって増えますよね。本とCDはしゃあないが、他にも色々ねえ。ロハスな生活って大変ね。ロハスの意味は知りません。

心の底からシャウトを叫ぶ。

Rocky Sharpe & The Replays
ロッキー シャープ & ザ・リプレイズ

このバンドは、一体何者さんなんでしょうね?全然わからない。
ネットで調べようとしても、情報が全然ない。
果たして現在も活動中なのか?それすら分からん、、、
「ヴィレッジ・ヴァンガード」というオモログッズやオモロ本を
いっぱい売っている本屋さんで、ちょっとだけ特集されてた?
コーナーがあったのを知ってるんですが、それくらい。ホンマ謎。

「イギリスの、ネオロカビリーというジャンルのグループらしい」
「オールディーズのカバー曲が多いらしい」
というのが断片的な情報なんですが、正確かどうかも分からない。
とまあ、謎だらけのバンドです、今の所。 

しかし、おっそろしく好きな曲がありまして

「SHOUT!SHOUT!(KNOCK YOURSELF OUT)」

という曲をねえ、初めて聴いた時の衝撃ときたらとんでもなかった!
あまりにも「音楽って楽しいぞ!素敵だぞ!」と、気持ちの底から
全身全霊で叫んでる音楽でした。ハッピーすぎるんです全てが。
こんな歌を歌えて演奏出来たら人生それだけで最高ですよきっと。

「あ、音楽で世界変わるわ。全てがうまく行くわ」と
軽く本気で思いました。実際は変わりませんでした。
まあ、聴くだけじゃ変わらんわな。やっぱ自らがやらんと。
でも、ものすご大切な曲が増えた、と言う意味では世界は変わったか。
どうなんかな。 変わったという事にしよう。とりあえずそうしよう。

あと、歌詞に密かに「浮気なスー runaround Sue」が登場するのも、
やっぱわたくし茄子スーとしてはツボです。浮気なスーはホンマ名曲!
原曲はディオンですよ確か。違ったらごめんなさいよ。

それにしても、自分がみずから探し歩いてCD買い求めて、
「あ、この曲おもろそう。このバンドおもろそう」と出会い焦がれて、
運命の出会いがある事の、なんという少なさよ。
このバンド(バンドというか、グループか)と、
「SHOUT!SHOUT!」との出会いも、
とある友人から教えてもらったんです。しかも極めて偶然に。
運命の出会いはたいてい、向こうからやってくる。
なんて受け身の人生なんだ、、、自ら動かなやっぱあかんよねえ〜。

他にめっちゃ好きな曲は「LOOKING FOR AN ECHO」という曲。「SHOUT!SHOUT!」とともに、この曲もカバー曲らしいのですが、
やはりよく分かりません。でも好き。メロディー良すぎでしょ!

あと、いつぞやにハイロウズ時代のヒロトが、
ラジオ出演した時に自らリクエストっつーか選曲してかけていた、
「ゴキゲン火星ちゃん」というとんでもないはっちゃけた邦題の
曲も聴けます。原タイトルは「Martian Hop」っていうみたい。

さらに「ラ・バンバ」で有名なあのリッチー・バレンスの
「COME ON LET'S GO」もカバーしてますよ。これまたカッチョええ。
タメ?ブレイク?のリズムが原曲と違って、そこがまたいいんだな〜。

「Get A Job」もいいですよね。大好きなあの娘のために仕事見つけて
きたぜヘイヘイ。これで二人はちょー幸せでハッピーライフなのさ、
みたいな歌詞?なんかそんな雰囲気な曲です多分。

歯医者が好き。

今日は久々にギターの朝練ができた!それだけで結構元気になれるもんです。なんとか早寝早起きを心がけたい、、12時前に寝て、7時過ぎには『快適に!』目覚める夢のような真っ当な生活がしたい、、

ところで、歯医者が好きです。歯の定期検診ですね。あの約半年ごとに巡ってくる定期検診の時期は、まあ面倒ではあるのですがそれはそれで楽しみでもあるのです。よっしゃ~歯のメンテナンスしっかりするか!みたいな。歯石を取ってもらうのとか、めっちゃストレス解消の癒やしのリラクゼーション時間やと思います。あれはマッサージに近いものがある気がする、、

で、まだ半年目の定期検診の時期は来ていないのに、明日に歯医者の予約とっちゃいました。京都は右京区の鳴滝にある、堤洋之歯科医院。もう13年くらいずっと通っています。超常連さんやなあ~俺。いわば歯のかかりつけ医ってやつですね。ホンマ、お世話になってます。いつも感謝感謝。

虫歯になっちゃったら、も~歯医者通いも大変ですもんね。痛いし回数多いし仕事の都合つけるの大変だし治療費かさむし。予防って偉大だなあ~と痛感。いつまでもご飯が美味しく食べられますように。

あと、歯医者に行ってから3日間は献血できないので注意!なんでかよく解らんけどダメらしいのです!献血に行くときは歯医者通いの時期とズラして行きましょう!

夏は終わったのだった。

おはよーございます。今年の夏のスーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルビッグイベント、4バンド合同総勢17人参加の海水浴が、無事ひとりの怪我人もなく終了しました。いやあ、、最高に楽しかった、、これでまた、来年の海水浴を目指して頑張れます。もーこれだけが楽しみで生きていけるよーなものです。

というわけで、ワタシにとっての夏は、昨日で終わりました。8月前半にして早くも。後の季節は、プロ野球でいうならば、リーグ優勝チームが決定したあとの5位と6位チームが戦う消化試合みたいなもんです。

ボチボチ行きます、てかもう特にどこにも行きません。部屋と職場の往復に戻るのみなのだ。一年後の昨日と一昨日の為に頑張る一年。それってなんだか素敵ですよね。よーしまた働くか~。

プロフィール

HN:
スズキスー
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/03/13
職業:
ひっそりと生きたい
趣味:
献血
自己紹介:
ヨコシマンズのすちゃらかヘッポコギター担当、スズキスーと申します。牛歩より遅い速度でギターを学んでおりますよ!どっちかというと退化してますよ!浮気なナスでもいいじゃないか。そんな日々をすごしております。

最新コメント

[12/21 ぶゆ]
[11/30 管理人です。]
[11/26 まっき21]
[06/11 快気祝いにギター買うぜスー。]
[06/11 とよだ]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析