忍者ブログ

浮気茄子栽培日誌

春夏秋冬毎日毎日連日連夜、届かぬ手紙を出し続けるのです。 それが無駄だと分かっていても。日々是片道切符の人生。 それもそれでいいじゃないか!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の朝にキャッチボールを、する相手がいない。

夏の朝にキャッチボールを

寝ぼけたままナチュラルハイで

幸せになるのには別に誰の許可もいらない

って、マーシーほんまに素敵な歌詞をつくるよねえ、、THE HIGH-LOWS屈指の名曲やと思います。

で、夏も終わりに近づいてますし、やっぱしたいよねえ早朝キャッチボールを、、

と思っても、キャッチボールする相手がいないやん。壁かい。寝ぼけまなこで壁相手かい。あーあ、止めます。

歌は歌だから美しいのか?現実はそんなもんです。
PR

心の底から蟻として在りたい気持ち有り。

「国境線上の蟻」

ブランキージェットシティー

このベストアルバムのジャケット、7枚目のアルバム「SKUNK」のジャケット写真が
そのままイラストになってるんですが、何故なんでしょうね?関連あるんだろうか?
それにしても、女性の方はこのアルバムをお店でレジに持って行くのは、
かなり勇気がいるんではないかと思います。罪なバンドだぜBJC、、、さすがだぜ。 

「水色」「John Lenon」そして、オーケストラ演奏が入ったライブバージョンの「悪い人たち」
が収録されているのがこのアルバムのキモだと思うんですが、
僕が気になるのは「Dynamite Pussy Cats」です。アルバム、スカンクに収録されてますね。
いやまあ、全曲大好きなんですが。以下、僕の好き勝手な想像のこの曲の解釈。 

「小さなガキから 50過ぎの売春婦まで 今夜は皆お待ちかね」の、
とてもイカしたクレイジーなバンド、Dynamite Pussy Catsが今宵まさに最高の、
「店中メチャメチャ大騒ぎが始まる」ほどのすんごくゴキゲンなライブをするが、
それは結局は「小さな街の ほんの小さな夜の出来事」でしかない。
街全体から見たら、ましてや地球レベルでは、全然大したことではない。 

この達観した視線!悟りの境地なんではなかろうか?いやー切なくも素敵です。
BJCという最高にイカしたバンドで最高にイカした音楽を作り続けながら、
でもベンジーは、自分たちのバンドの無力さを知っている。俺はちっぽけだ、と。
それはこの世界のなかでは、残念ながら大した事ではないんだ、と知ってしまっている。

そしてその事を知っていながらなお、ベンジーはロックし続ける事を断固として選んだ。
虚しさに逃げ込むのではなく、希望を追う事を選んだ。海を探し続けるんです。
だから僕は、BJCの曲を聴き続けている。生き続けている。 

うわ、めっちゃ大げさかもしれん。でも自分にとってはこれは真実なんです。
BJCは、どんなに絶望を歌っても、絶望を演奏しても、最後まで希望を求め続けたバンドだった。
あ、過去形は悲しいな。希望を求め続けるバンドなんです。うう、、大好きだなあ。
本当にありがとうございます。 本当にねえ、日本に生まれて良かったよ。
ブランキーに出会えたんだもの。ブランキーの在る事を知ってるなんて奇跡だぜ。

献ずる男(血を)

ひさし~ぶりに~綺麗な人と~話ができるよ~、ってそれはユニコーンの『与える男』ですが、久しぶりに献血センターの綺麗なお姉さんと話ができました。嘘です受付のやりとりしただけです。

まあしかし、いいよね献血。今日の血抜きの友は、伊坂幸太郎(漢字あってる?)の小説『ゴールデンスランバー』の映画版。勿論一回の献血で最後までは観られへんので、今回は途中まで。次回の献血で鑑賞完了できるかねえ?



悪い星のもとに。

昨日は今出川のバックビートで、スパイシーズさんのライブだったんで19時30分には仕事終わらして瞬足神速で観に行くぜ!

と思ってたら、あっさりレジ誤差発生原因不明原因不明で追求追求でしょーもないしょーもない理由でなんとか全部完了して店をでたのは21時30分でした。なんじゃそら。

どうやら、観たいバンドのライブは見れない星のもとに巡ってきてる感じです。見たかったら仕事休まな無理みたいなね。なんかもー色々辛い。ボーンインザバッドサイン、でしたっけ?サインを星と訳すところがシブいよね。

明日は休みだ。献血行こうそうしよう。献血後に歯医者に行こう。ストレスなんかにゃ全然やられない~って稲葉さんも言っておられますし。

夜は飲まず食わずの日々。

最近、夜はノンアルコール&ノンイートの日々が続いております。あれですね、ビール飲まない方が、次の日は調子良いですね。まあ、ビールゆうても第三のビールなんですけどね。あーあ、食費は削ってもビールにかけるお金と情熱は少しも惜しまなかった嘗ての俺はどこに雲散霧消やねん。切ないなあ。もう100年くらい地ビール飲んでない気がするなあ。

まあそんな訳で、飲まないし半額の惣菜も食べないし、あまりエネルギーを取り入れない日々です。朝バナナはしっかり食べるんやけど。あと昼は寝たほうが良いですね。ちょっと寝るとすげえ良いですスッキリスキリーです。

さよならカロリー。ジム行ってたらね、ガッツリ食べてガッツリ運動して、健康的な日々が日々して日々日々れた感じなんやけど、あーあコスパに帰りたいなあ。大浴場が懐かしいなあ。泣き言言わずに働けってこってすな。

プロフィール

HN:
スズキスー
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/03/13
職業:
ひっそりと生きたい
趣味:
献血
自己紹介:
ヨコシマンズのすちゃらかヘッポコギター担当、スズキスーと申します。牛歩より遅い速度でギターを学んでおりますよ!どっちかというと退化してますよ!浮気なナスでもいいじゃないか。そんな日々をすごしております。

最新コメント

[12/21 ぶゆ]
[11/30 管理人です。]
[11/26 まっき21]
[06/11 快気祝いにギター買うぜスー。]
[06/11 とよだ]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析