忍者ブログ

浮気茄子栽培日誌

春夏秋冬毎日毎日連日連夜、届かぬ手紙を出し続けるのです。 それが無駄だと分かっていても。日々是片道切符の人生。 それもそれでいいじゃないか!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱライブやなあ、、

ライブハウス、デューイのオープン2日目、という大変名誉ある日にちに、ヨコシマンズライブができました!ありがとうございました!

楽しかったです、めちゃんこ。はしゃぎすぎました。約2ヶ月ぶりでしたので。2ヶ月間、色々ありましたが、その色々さをスカッと忘れられる感じでした。

ホンマもう、ライブが出来るということの感謝を噛み締めつつ、日々アレしてコレしたい。はあ、感謝感謝、南無南無です。あー楽しかった。
PR

ライブハウス・デューイ、開始!

10月1日から、ライブハウス・デューイがオープンしましたよ!これで再び、ヨコシマンズもライブができる!ありがたやアリガタヤ!

で、早速本日、なんとオープン2日目のデューイにてライブなんです。うはははは。ありがたすぎる!リハも無事終わって、あとは本番待つのみ。はっちゃけるぞっと!



やっぱ甲子園球場は最高。

昨日は今年初めての甲子園球場観戦やったけど、やっぱり最高に素敵やったなあ~。なんなんやろねえ、あの甲子園球場が持つあの魅力。あの夢の国みたいな雰囲気。夜空とナイター照明と芝生の緑とビールとファンの歓声。なんかもうねえ、全てが素晴らしいんよねえ~。

ドラゴンズが勝てへんかったんはホンマ悔しかったが、でもタイガースのファンの人々の熱い応援は素敵やったなあ~。試合が終わっても歌い止まない六甲おろし。球場でも球場の外でもみんな歌ってるんやもん。羨ましすぎたよ。

チームが勝たないと、あんな風に最高に楽しめないわけであるのですからねえ、落合監督がずっと言っている『勝つことが最大のファンサービス』てえのは本当に真実よねえ。例えどんなにセコい野球でもチマチマバントしてても監督コメント無愛想でも、チームが勝てばいいんです。それで最高に楽しめるんです。落合監督やっぱり最高。

あ、ドラゴンズの英智選手のチャンス時の打席入場テーマ曲は、RCサクセションの『雨上がりの夜空に』なんですよ。昨日の甲子園で聴けたらまさに最高中の最高!やったけど、英智選手の出番はありませんでした、、そもそもビジター試合だから流れねえか。あーあ惜しいなあ。



雨の甲子園球場と献血。

さてさて、落合監督&ドラゴンズを応援してまいります!ということで、やってまいりました阪神甲子園球場!雨です。だだ降りです。やたらめったら濡れてます。試合できるかなあ、、不安不安不安?でもFUNFUNFUNなFANなんだぜ。

しかも今日は献血もしたし、コンディション調整は完璧。中6日で登板する先発投手ばりに体調快調。ゴールデンスランバーは観終えることはできんかったが、それはそれ。じっと雨宿りして試合開始を松のみ竹のみ梅酒飲みたい。



最高の別れにしたい。

最近ブログをサボりまくってるのは仕事のせいだけじゃないんだす。落合監督がドラゴンズを退任しちゃうんで、ショック大丸百貨店だったんです。野球界に激震が走りました。

プロ野球を通じて人生の素晴らしさを教えてくれた落合監督は、まさに人生の師。悲しみもあるが、監督の新たな門出を心からお祝いしたいものだ。

今はただ、暫くはゆっくり体を休めていただきたく、そして再び数年後、野球界の為に戻ってきていただけますよう願うのみ。今はただ、落合監督を最高の形で送りだせるようドラゴンズナインの奮起を願うのみ。今日も勝てよ!

プロフィール

HN:
スズキスー
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/03/13
職業:
ひっそりと生きたい
趣味:
献血
自己紹介:
ヨコシマンズのすちゃらかヘッポコギター担当、スズキスーと申します。牛歩より遅い速度でギターを学んでおりますよ!どっちかというと退化してますよ!浮気なナスでもいいじゃないか。そんな日々をすごしております。

最新コメント

[12/21 ぶゆ]
[11/30 管理人です。]
[11/26 まっき21]
[06/11 快気祝いにギター買うぜスー。]
[06/11 とよだ]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析