忍者ブログ

浮気茄子栽培日誌

春夏秋冬毎日毎日連日連夜、届かぬ手紙を出し続けるのです。 それが無駄だと分かっていても。日々是片道切符の人生。 それもそれでいいじゃないか!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、朝だ。

ドギャーンとホニャーンとライブも終わりまして、また普段の日常が始まりましたよ!さーて今日も仕事仕事。しかしまあ、自分で思うのを遥かに超越して、ギター弾くのってムズいっすねえ。

コードって覚えたつもりでも全然あかんのな。次のコード進行はこうやねんな~とか考えながら弾いてるようじゃお話しになりやせんぜと。脊髄反射で無意識に指が次のコードの形になってなきゃワヤでっせと。うーむうーむ、痛感。痛いし感じるし、有り難いことであることよなあ~詠嘆調。

そーいやあ昨日のライブ後は、また五条西大路の餃子の王将に行って散々かっ食らったんですが、コースケさんのアドバイス通りに寝る前に ブレスケア噛み倒して太田胃散もしっかり服用したので、今朝は餃子臭とは無縁の朝やった!

おかげで気持ち良く働けるぜってなもんでして、サンキューサンキューです!祇園祭を完全スルーの勢いで働くぞっと。
PR

ライブ終了!

もースピッツと中島みゆきは全くコード弾けんくてあかんかったしMCは言いたいことの100分の1も言えんしウヒャーでドヒャーで泣きそうやったししかもドラゴンズ負けてるし!な夜でしたが、いやーライブ楽しいなあ!あと、被りモノ大好きです。次こそはサルの着ぐるみで全曲イエモンのコピーするんだ。いっぱい失敗するんだぜ。いやー楽しかった!あと、やっぱり文元大輔さんは最高です。ヤバいです。また京都にきて下さいね。心待ちにしてます!



ライブと野球の天秤。

さって、明日はライブ本番だ。楽しみだ!だが気掛かりあり。それは何?それはドラゴンズの連敗。いやはや、相性最悪のスワローズに連敗ですわ魔の神宮で。6ゲーム差ですわ。昨日なんて浅尾岩瀬両方投入してしかもエース吉見を立てたのに悔し過ぎのサヨナラ負けですわ。あまりに悔しくて失意のドラ応援ブログ更新した後もギター練習一切身がはいらんくて他のドラゴンズ応援ブログをハシゴしてましたわ。て言い訳するな!ライブ本番目前やぞ!何を逃避しとんねん!ですね。ホンマすんません。

日々の生活と自分のライブとプロ野球。どっちが大切?んなもんわかりきっとります。自分の生活とライブですよ。だって自分のことですもん。野球でどのチームが勝とうが負けようが優勝しようが、そんなん僕の生活には一切関係ないですから。ホンマどーでもいい。

なんてこたあ一切なく!ペナントレース中は常にドラゴンズの勝敗中心で日常生活が回っとる訳です。次の日のテンションにも影響するんです。ホンマおかしな話ですよ。自らの生活には一切関係ないハズなのに、こんなに俺を支配するたあ、野球不思議。あまりに不思議。あの白い球と細いバットと広いスタジアムに何の魔力があるんや?分からんホンマ謎ラーランド。解せんよ俺は。

まあでも、落合監督を知らなかった人生と、彼の生き様を観ることができる今の日々の人生と、どっちが素敵かっつーたら百パー今の人生でして、落合監督がドラゴンズの監督でホンマ良かった。俺日本に住んでてホンマ良かった。あとはイチローが帰ってきてドラゴンズの監督してくれたらもー思い残すこと無いです、いやありまくりだけど一応無いと言っときます。

頼むぞ中日!今日は勝てよ!3連敗だけは何としても回避しとくれやす!俺も仕事頑張るからさあ!あ、もちろんライブも死ぬ気で頑張るからさあ!ホンマ頼むぞ中日!

ラッシュなライフを生きてるか?

伊坂幸太郎さんの文章は最高にイカしてますな。正直言ってちょー気取ってるしええかっこしいな感じやしたまに外したりしてる感じやけども、それでも最高にかっこいいし、胸のド真ん中を最短距離で撃ち抜かれたりするんです。いやー最高やんか。

ラッシュライフ読んでるんですが、まさかブランパンの腕時計がでてくるたあ思いもよらんかった。何故にそこでブランパンをチョイス?いやーニクいね、いちいち。俺もブランパンの時計欲しいっす。まあ一生買えんやろうが。

でもやっぱ、伊坂さんの小説はオーデュボンの祈りが最高やなあ。桜という男。オダギリジョーを最も連想させる男。多分、世界一美しい男。映画化の際は、是非ともオダジョーにオファーで。

果たしてラッシュライフ、オーデュボンを超えるや否や?いやーたのしみ。



弦交換失敗記念日(昨日)。

昨日、スタジオ練習の前に久々にギターの弦を張り替えてたんですが、そのギターの弦交換に、生まれて初めて失敗しました。ビックリした!

一弦をね、ギターに張って先端に巻きつけた後にキュイキュイーとペグ?を回してたら、バチーン!て弦が弾け飛びました!ウッソ~ん!?てなもんですよ。俺、そんなに締めすぎてたっけ?ですよ。いやあビックリした。

ちなみに、ライブの本番中に弦が切れたことは、まだ無いです。やっぱり本番に気合い入れすぎてギター引き倒しすぎて弦切ってこそロケンローラァ!みたいな憧れもあるんで、一度本番に切ってみたいものよなあ、とも思うのですが、実際に切れちゃったら頭パニックでワケワカメで茫然自失の前後不覚で、もーどえらいことになっちゃうでしょう。

そんな修羅場は、できることなら避けて通り続けたいので、今後もどうか本番に弦は切れませんように、、南無南無。ちなみに、正しいギターの弦の張り方、未ださっぱり分かりません。完全我流です。てかただ巻き付けてるだけ。それじゃいかんと思うのだがなあ、、

プロフィール

HN:
スズキスー
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/03/13
職業:
ひっそりと生きたい
趣味:
献血
自己紹介:
ヨコシマンズのすちゃらかヘッポコギター担当、スズキスーと申します。牛歩より遅い速度でギターを学んでおりますよ!どっちかというと退化してますよ!浮気なナスでもいいじゃないか。そんな日々をすごしております。

最新コメント

[12/21 ぶゆ]
[11/30 管理人です。]
[11/26 まっき21]
[06/11 快気祝いにギター買うぜスー。]
[06/11 とよだ]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析