忍者ブログ

浮気茄子栽培日誌

春夏秋冬毎日毎日連日連夜、届かぬ手紙を出し続けるのです。 それが無駄だと分かっていても。日々是片道切符の人生。 それもそれでいいじゃないか!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

監督の『采配』を支える『参謀』コーチの存在。

落合元監督の右腕として、常勝ドラゴンズのキーマンだった森繁和さんの本がでていた!

そらもう即買いですわ。さっそく読み切りました。おもろかった、、で、後は、ちょこちょこ読み返していきます。

所謂ビジネス書・自己啓発本・ハウツー本であるのですが、単純に落合元監督&ドラゴンズ面白話本として読んでおります。森さんもやっぱり素敵やわあ~。



PR

やはり安い。安すぎる。

本日のランチブログ

やきとり酒場
かづさ屋

六角東洞院東入る南側
ロイヤルプラザビル2階

ビストロのドライカレーon麦飯(大盛り)
500円也!

食後のコーヒー
150円也!

ただでさえカレー安くて美味くて大満足なのに、食後のコーヒーまで最近は有りになったんです!いやー有り難いなあ、、やっぱり欲しいもの、それは食後のコーヒーなのです。



初めて見た名前。

阪急嵐山駅からは、常に桂駅で打ち止めの切ない運行ばかりに乗っておりました。しかし流石は桜の季節。観光名所の嵐山には、こんな電車が臨時でやってくるんですなあ。春だもの。

秋にも来てるんやろね、きっと。嵐山に住む。言葉にすればエラく贅沢ですね。嵐山に住むが一切観光しない日々。言葉にすればエラく贅沢で単なるアホですね。人生を無駄にする術なら知り尽くしている自信あり。



平和の風景。

冬の間、完全にほったらかしてたバイクを修理屋さんに持ってったら、三万円以上かかりますよ~多分とか言われて凹む。ほったらかしてた俺が悪い。まあ、バイクとおれとの仲直り金、関係修復やり直し金だね。

帰り道の嵐山桂川付近は、花見&休日&好天で最高の雰囲気。これが平和って、、やつよね。人間って、いいなあ~。



BGMは、今日もQueen。

本日のランチブログ

柳馬場錦亭

柳馬場錦上ル東側

お昼の定食
780円也!

本日もクイーンを聴きながらのランチとなりました。良いなあ、フレディーは良いなあ。なんだか優雅なランチなのですよね。

フレディーは和食も好きだったのかなあ?このお店、絶対気に入ってくれたと思うんだけどなあ~。



プロフィール

HN:
スズキスー
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/03/13
職業:
ひっそりと生きたい
趣味:
献血
自己紹介:
ヨコシマンズのすちゃらかヘッポコギター担当、スズキスーと申します。牛歩より遅い速度でギターを学んでおりますよ!どっちかというと退化してますよ!浮気なナスでもいいじゃないか。そんな日々をすごしております。

最新コメント

[12/21 ぶゆ]
[11/30 管理人です。]
[11/26 まっき21]
[06/11 快気祝いにギター買うぜスー。]
[06/11 とよだ]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析